私は60歳を過ぎるまで自分の老後を身近に感じることはできませんでした。
40代から50代になり体力の衰えを感じることはありましたが、
それはあくまでも若い時と比べてであって、
老後の心配はまだ先のことだという思いがありました。
それが60代になってみると、否応なく老いと向き合わざるを得なくなりました。
私と同じように定年退職を迎え、そのまま残るかそれとも他で再就職するか、
はたまた別の生き方を模索するか迷われる方も多いと思います。
60歳からの仕事、お金、夫婦、家族、生きがい等をどう考えればよいか。
いくらかでも参考になれば幸いです。